死が裸になっている

       ホルヘ・デブラボ*

 
死が人間の前で裸になっている
簡素で率直な裸
陰でつぶった目ではない
白い石だ
何の飾りもない壁、
硬くて決定的な塀だ
死ぬということは、戦いを
他者の手に引き継ぐことだ
生きた手のように
 
死が人間の前で裸になっている
歩みのように簡単だ
心、くちびる、
椅子、そして抱擁のように
 
日々の食事のテーブルのように簡素だ
毎日の夕食のように
愛のように生きている
そして体のように具体的で
必要だ

(安川順子訳)

la muerte esta desnuda

Jorge Debravo

 
La muerte está desnuda frente al hombre
Desnuda, simple y franca.
No es ojo cerrado por la sombra:
es una piedra blanca
Una pared escueta, una muralla
Dura y definitiva.
Morir es entregar la batalla a otras manos
como una mano viva
 
La muerte está desnuda frente al hombre
y es simple como el paso,
el corazón, el labio,
La silla y el abrazo.
 
Simple como las mesas cotidianas,
como la cena diaria
 
Viva como el amor y, como el cuerpo
concreta y necesaria.

*ホルヘ・デブラボ(1938-1967)、コスタリカを代表する詩人

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください